日光で出版記念セミナー開催と老舗企業の魅力
先日、日光で『未来をつくる事業承継』の出版記念セミナーを開催しました。日光という地を選んだのは、歴史ある文化と伝統が息づく場所であり、事業承継において学ぶべきものが多いと感じたからです。
セミナーには多くの経営者の方々にご参加いただき、事業承継に対する想いや課題について深く語り合うことができました。さらに、下野新聞の取材も入り、地域に根ざした企業の皆様にこのテーマを届ける機会となったことを大変嬉しく思います。
驚いたのは、日光には数百年の歴史を誇る老舗企業が多く存在していることです。食品業、お土産物屋さん、日本酒、その他多様な分野で長年にわたり事業を続けてこられた企業があり、そのどれもが強い理念と革新の精神を持ち続けていることに感銘を受けました。時代の変化に適応しながらも、創業時の精神を大切に守り続ける姿勢は、まさに事業承継とイノベーションの融合そのものです。
セミナー後の交流会では、参加者の皆様と直接お話しする機会があり、それぞれの事業承継の現状や課題について共有することができました。「親子での対話がなかなか進まない」「従業員にどのように理念を継承するか悩んでいる」など、リアルな声を聞くことができ、改めて事業承継支援の重要性を実感しました。
日光の地でこのような貴重な時間を持つことができたのは、参加してくださった皆様のおかげです。改めて、心から感謝申し上げます。これからも、事業承継とイノベーションの架け橋となる活動を続けてまいりますので、ぜひ引き続きよろしくお願いいたします。